A.1 投与開始後3カ月を目安に治療の効果を評価し、症状の改善が認められない場合には中止が検討されます。 また、片頭痛発作が起きなくなったり、発作の回数が減ったりして、日常生活に支障をきたさなくなった場合にも、主治医の判断により予防治療が中止されることがあります。
A.2 効果が出るまでの期間には、個人差があります。 十分な効果が得られるように、主治医の指示に従い、間隔を守って注射を受けるようにしましょう。
A.3 主治医に相談して、代わりの注射日を決めましょう。 アイモビーグは、4週間に1回の注射で効果を発揮するお薬です。注射の間隔がそれ以上空くと十分な効果が得られない可能性があるため、自己判断で通院間隔を空けることはしないでください。
A.4 体調不良の内容を主治医に相談して、指示に従ってください。
A.5 入浴はできますが、ボディタオルなどでゴシゴシこすったりして注射された部位を刺激しないように気をつけましょう。
A.6 体調に変化をきたすような行動は控えてください。 仕事などやむを得ない事情がある場合は、主治医に相談しましょう。